
結婚式にまつわるドレスや和装ってどうやって選ぶの?
白を基調としたウェディングドレス、
色とりどりのカラフルなカラードレス。
真っ白で日本の花嫁衣装を1番連想させる白無垢、
色鮮やかで華やかな色打掛や引振袖。
花嫁衣装と一言で言ってもたくさんの種類があり、種類の分だけ選び方も違います。
そして今出てきた衣装はどう違うのでしょうか?
〈和装って何種類もあるの!?〉
〈格式って大事?〉などなど。
時代と共に廃れていった衣装や、
グローバル化が進み受け入れられるようになってきた衣装など、
知らないうちに多様化が進んできました!
衣装選びで一番大事なのは【誰のための結婚式なのか】です。
人生の一大イベントの結婚式で後悔しないよう、
ご新婦様の”好き”と”似合う”を総取りしたお衣装選びを
元ドレスコーディネーターがお手伝いいたします♡
Agenda
受講対象
- 結婚式を予定している方
- プロポーズされた方 / した方
- 結婚式の契約をしたが衣装に迷っている方
講師

長谷川 花蓮 Karen Hasegawa
一般社団法人ロイヤルアカデミー 理事長
『なんでもそつなくこなす』ことが私の目標です。
経理や情報処理など、会社員として働く術を高校で学び、自分のやりたいファッションを学ぶために東京の文化学園大学へ進学しました。
卒業後は大学で学んだスキルを活かすべく、東証一部上場企業に入社しましたが、使えたものは意外なことに高校で学んだビジネススキルでした。
結婚した時、子どもが生まれた時、掃除や料理、裁縫など、「できて良かった」と安どするシーンがよくありました。
私が人生で「知っていて良かった」と思う背景には、両親の教育や進んだ環境、出会えた”好きなこと”があります。
そんな体験ができるロイヤルアカデミーで皆さまをお待ちしてます。
受講詳細
会 場
伏見校 – Mycafe Classic 2F –
名古屋市中区錦1丁目17−13
伏見名興ビル 2F
地下鉄東山線『伏見駅』徒歩4分
時 間
1コマ:60分
上限参加人数 / 最少催行人数
6名 / 2名
持ち物
筆記用具
お支払い方法
ゲスト様はご入金にて予約完了となります
クレジット決済/PayPay払い/銀行振込
受講料
当校生徒 : 1,100 yen(税込/1回)
Guest : 2,200 yen(税込/1回)
開講リクエスト受付中
選択コース | スキル とは
手にすることができるものは、風化したり、飽きたり、必要ではなくなることがあります。
しかし、自らに投資した分は未来の自分に向けての投資となり、豊かな人生に繋がります。
自分の価値を高め、磨きをかけ、ますますキラキラと輝く自分を好きになってください。
選択コースは、ロイヤルアカデミーの生徒が自由に選択して受講できる授業です。
また、当校生徒以外も受講できるので、未入学のお友達と一緒に参加することもできます。