綺麗な字を書くということ。

日本習字は、文字を美しく表現し、その美意識や精神を通じて日本文化や伝統を体現する芸術形式です。

書道は単なる文字の書き方だけでなく、個々の表現力や創造性を伸ばすことができます。
子どもたちは自分の気持ちや感情を文字や筆の動きで表現することを通じて、心の成長を促します。

詳しくはこちら

幼児部・小学部・中学部

毛筆、硬筆の両方を学べます。

原寸大のお手本で学習でき、作品は日本習字の資格を有する講師が添削指導いたします。
そのため、正しく美しい、正しい文字を効果的に習得できます。

技術向上とともに集中力が身につくほか、伝統文化への理解、礼儀作法など自然に学びつつ、豊かな人間性を育むことができます。

Agenda

・毎月お一人ずつお手本をお渡しします
・お手本の練習
・清書作品を日本習字検定に提出
・日本習字で添削/認定
・清書作品返却

受講対象

  • 中学生以下
  • 書道に興味がある方
  • 字が綺麗になりたい方
目次

初回お申し込み

    講師

    矢野 優雪 Yano Yuusetu

    復朴会 師範所得
    日本習字教育財団で資格取得

    くらしの書って?!

    季節ごとの字手紙、のし袋、インテリアアート書など、
    書道を身近なものとして感じていただき、
    ご自分の好きな言葉をいろいろなものに描き楽しみながら上達できる、
    くらしに役立つ実用書道です。

    墨の香りに癒されますよ!


    受講詳細

    会 場

    伏見校 – Mycafe Classic 2F –

    名古屋市中区錦1丁目17−13
    伏見名興ビル 2F

    地下鉄東山線『伏見駅』徒歩4分

    時 間

    1コマ:60分

    上限参加人数 / 最少催行人数

    6名 / 2名

    持ち物

    書道セット


    書道セットは5,000円前後で販売しております。
    (時期によって変動します)
    申込時に担当講師までお申し付けください。
    また、書道セットは当校にて保管いただけます。

    授業日時

    • 日程 : 毎月木曜日
      (祝日の場合は変更の場合があります)
    • 時間 : 16:00~17:00

    受講料

    当校生徒 : 3,300yen(税込月額)

    Guest  : 3,850yen(税込/月額)

    月謝制のクラスです。
    原則振り替えは行っておりません。

    お支払い方法

    2ヶ月目以降は口座引落とさせていただきます。
    お申し込み時では月謝引落用口座の銀行印をお持ちください。
    授業料2ヶ月分は、以下のお支払い方法でお支払いいただきます。
    (銀行振込/PayPay/クレジット決済のいずれか)

    初回お支払い選択

    クレジット払い

    当校生徒・会員

    ゲスト

    クレジット以外

      氏名*

      メールアドレス*

      電話番号*

      種別*

      受講日時


      選択コース | スキル とは

      手にすることができるものは、風化したり、飽きたり、必要ではなくなることがあります。

      しかし、自らに投資した分は未来の自分に向けての投資となり、豊かな人生に繋がります。

      自分の価値を高め、磨きをかけ、ますますキラキラと輝く自分を好きになってください。

      選択コースは、ロイヤルアカデミーの生徒が自由に選択して受講できる授業です。
      また、当校生徒以外も受講できるので、未入学のお友達と一緒に参加することもできます。

      この記事が気に入ったら
      フォローしてね!

      Share it if you like!
      目次